※各質問をクリックすると回答が表示されます
様方の専用入力項目はありません。差出人入力にて「住所」欄の「ビル名・マンション名」欄への入力をおすすめします。 詳細表示
差出人情報や文面のないデザインのみでもご注文ができます。 デザイン選択後、差出人入力画面にある「差出人」欄「挨拶文」欄など、入力不要な欄を空欄にしてお進みください。 次ページの「印刷内容を確認する」画面で、入力不要な項目に何も入っていないことをご確認のうえ、続けてお進みください。 当店での校正作業はございません 詳細表示
▶■差出人の住所や電話番号、メールアドレスなどの情報を複数入れることはできますか?
パソコンからの操作であれば、レイアウト調整にて差出人名や住所等の複数の情報を追加することができます。 差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、「デザイン調整をする」をクリックしてください。 次の「印刷内容を確認」のページで「レイアウト調整をする」をクリックしてください。 グリッド表示をクリックし、マス目を表示いただくと、位置の目安が 詳細表示
差出人様が「個人」の場合、メインの方1名と連名4名(合計5名様)まで入力ができます。 差出人様が「法人」の場合、メインの方1名と連名1名(合計2名様)まで入力ができます。 「差出人を入力」のページにて「連名」欄をクリックすると追加項目欄が表示されます。 それ以上の人数を記載する場合は、差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、次の「印刷内容を 詳細表示
差出人の連名は注文フォームの差出人情報の画面で入力ができます。 「お名前」項目の下にある「+連名(家族名等)を追加する」をクリックしてください。 連名入力欄が表示されます。ご希望に沿って入力してください。 入力された差出人情報は次のページの印刷内容を確認する画面にて反映され表示されます。 当店での校正作業はございませ 詳細表示
▶■横書きのデザインで、差出人連名を縦並びにすることはできますか?
パソコンからの操作であれば、レイアウト調整にて連名を2行に表示することができます。 差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、次の「印刷内容を確認」のページをご覧ください。 「レイアウト調整をする」をクリック→レイアウト調整画面が表示されます。 画面左の「グリッド表示」をクリックしてください。 画面にマス目が表示されレイアウトの配置の目安と 詳細表示
パソコンからの操作であれば、レイアウト調整にて文字を揃えることができます。 差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、次の「印刷内容を確認」のページをご覧ください。 「レイアウト調整をする」をクリック→レイアウト調整画面が表示されます。 はがきより、該当の変更したい文字をクリック→左側に編集画面が表示されます。 「文字 詳細表示
宛名面への差出人さまの情報の印刷は対応していません。 差出人情報はデザイン面への印刷のみとなります。 宛名面はお届け先の宛名印刷のみ(オプション)となります。 詳細表示
個人様の場合は連名も合わせて5名様分、法人様の場合は2名様分までの入力欄をご用意しています。 上記以上になる場合はパソコン操作からであればレイアウト調整画面にて追加できます。 ・レイアウト調整をご利用いただく場合 差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、次の「印刷内容を確認」のページをご覧ください。 「レイアウト調整をする」をクリック→レイアウト 詳細表示
パソコンからの操作であれば、レイアウト調整にて差出し人や住所などの文字の移動ができます。 ただし、一度にまとめて移動することはできません。 移動はレイアウト調整画面に表示されるオレンジの枠ごととなります。 差出人情報をご入力いただき、印刷内容を確認後、次の「印刷内容を確認」のページをご覧ください。 「レイアウト調整をする」をクリック→レイアウト調整画面が 詳細表示